札幌の外国人のビザ・在留手続き専門行政書士 木田晶子です。
マレーシア航空機の不明事故に続き、今度は墜落事故です。
当事務所には、ロシア、ウクライナ、マレーシアのクライアントさんもいらっしゃるので、事故の原因が明らかになるにつれ、クライアントさんに対するフォローが必要になるかもしれません。
2013年7月1日から、タイとマレーシア国籍の方が日本に来る時に、ビザを取得する必要がなくなりました。
札幌の街中でも、多くのタイ、マレーシア、シンガポールの方を見かけます。
今では、中国や韓国の方よりも、多いです。
北海道は以前から人気だったようですが、ビザが必要なくなったことで、来日が簡単になったことも人気に拍車をかけていると思われます。
一方、北海道民からも、マレーシアは大変人気です。
数年前から、札幌市内を走るタクシーの車体広告でGO! マレーシア のようなものを見かけます。
また、マレーシアの不動産を販売する会社も年に数回、札幌で販売物件の説明会を行っておりそれも毎回大変な人気のようです。
当事務所では、その販売会社と提携して不動産購入時やローン締結時の署名認証の手続きをお手伝いしていますが、お一人で数物件を買われる方も珍しくなく、投資先としても魅力的なようです。
そんな人気のあるマレーシア。
立続けの事故ですから、人気に陰りが出ないことを願っています・・・。
その他おすすめ記事 - More from my blog
ビザに関する疑問・悩みなど、こちらからご相談ください
外国人が日本で仕事や生活するために必要なビザ(在留資格)の申請や変更・更新などの相談、書類作成のお手伝いをします。以下の相談予約フォームよりお問合せください。