ワーキング・ホリデーで日本に滞在する外国人の仕事の見つけ方に制限や決まりはありません。
ワーキング・ホリデーの外国人は、日本で就労が可能。
ワーキング・ホリデーは、二国・地域間の取決め等に基づいて、各々が相手国・地域の青少年に対し、主に休暇目的での入国及び滞在期間中における旅行・滞在資金を補うための付随的な就労を認める制度です。
ワーキング・ホリデーで滞在する外国人は、滞在期間中における旅行・滞在資金を補う範囲であれば、日本で働くことは可能です。
雇用形態は、アルバイトで雇用されるのが一般的ですが、正社員として雇用されることも可能です。ただし、風俗営業等の仕事に従事することはできないので、注意が必要です。
日本での仕事の探し方
ワーキング・ホリデーで滞在する外国人は、次のような方法で日本で仕事を見つけることが可能です(日本人が仕事を探す場合と、異なることはありません)。
-
知人の紹介
-
就職・アルバイト情報誌
-
企業ウェブサイトの求人情報
-
ハローワーク(「外国人雇用サービスセンター」がある地域もある)
-
人材派遣会社・人材紹介会社
その他おすすめ記事 - More from my blog
ビザに関する疑問・悩みなど、こちらからご相談ください
外国人が日本で仕事や生活するために必要なビザ(在留資格)の申請や変更・更新などの相談、書類作成のお手伝いをします。以下の相談予約フォームよりお問合せください。