札幌の外国人のビザ、在留資格専門の行政書士 木田晶子です。
カナダ ケベック州の投資ビザ申請書類は次の3つから成り立っています。
- Application Form
- Narrative Document
- Supportive Document
1.Application Form
いわゆる申請書です。
枚数は多いですが、氏名、生年月日、住所、家族の氏名などを書きます。
基本的に、記入が難しい書類ではありません。
2.Narrative Document
投資移民ビザの場合は、働き始めてから、現在まで「何年ごろ」「このくらい給料をもらいました」というように、どのようにして現在の財産を築き上げたのかを説明していきます。
フォーマットがあって、無いような感じですし、当然、現在の財産額と辻褄が合っていないといけないので、作成が非常に難しい書類でした。
まずは、申請者の母語である日本語で作成し、それを英訳しなければならない点でも、大変手間がかかります。
3.Supportive Document
添付書類・立証資料です。
戸籍謄本、確定申告書、銀行の残高証明書など事実を証明する書類ですので、収集自体は難しくありませんが、申請人の家族構成、職業、資産の種類などにより、収集する書類が異なるのでどの書類が必要か判断すること、そして提出するすべての書類を英訳しなければならないので、その作業量の多さに、大変苦労しました。
つづく
その他おすすめ記事 - More from my blog
ビザに関する疑問・悩みなど、こちらからご相談ください
外国人が日本で仕事や生活するために必要なビザ(在留資格)の申請や変更・更新などの相談、書類作成のお手伝いをします。以下の相談予約フォームよりお問合せください。