札幌の行政書士 木田晶子です。
私は、「離婚」と「外国人の在留手続き」を中心に行政書士業務を行なっていますが、遺言・相続、建設業等の許認可申請などの業務も行っています。
先日、建設業の新規許可を取りたい社長とお会いした時の話し。
社長は、60歳代半ばなので、世間では定年退職する年齢です。
でも、社長は、もっと大きな仕事を受けたくて建設業の許可申請することにしました。
「だってさ、ケンタッキーのカーネルさんだって68歳から事業を始めたでしょ。だから俺ももっとできると思うんだ。」
と男気のある一言!!
そういうの、私大好きなので一気に社長のファンになってしまいました。
そして「私なんて、30歳代後半だし、子ども3人いるし・・・」
と、私はやらない理由ばかり探していたけど社長のこの一言で、私は目が覚めました。
(たぶん)
その他おすすめ記事 - More from my blog
ビザに関する疑問・悩みなど、こちらからご相談ください
外国人が日本で仕事や生活するために必要なビザ(在留資格)の申請や変更・更新などの相談、書類作成のお手伝いをします。以下の相談予約フォームよりお問合せください。